2017-08-24

クルエカメ

ここで私の任地クルエカメについてちょこっと紹介。


ベナン地図の南の方を拡大して…


クルエカメ市(Klouékanmè)はベナン南西部のクッフォ県という県にある市。
地図の紫で囲っているところがクッフォ県。その中にあるピンク色にしたところがクルエカメ市。

ちなみに

赤丸:コトヌー
黄丸:ウィダ
緑丸:ボイコン

です。

住民は128,597人(2013年統計)
中心部には大規模な市場があり、その他のお店もたくさんある。
ちなみに4日に一度、マルシェ(市場)の日があり、その時は人や物でごった返す。

でも売ってる野菜はマルシェの日もそうでない日も変わらず
トマト・玉ねぎ・マニョック(キャッサバ)・オクラ・モロヘイヤ・唐辛子
だけ…ジャガイモくらいあるだろうと思ってたのに。

しかしこれでも最近になって舗装道路が中心部を通るようになり、物流もよくなったんだとか。これからどんどん発展していくのかな。
周りと比べると、物もあり人も多く、発展している大きな町という感じ。周りの村から人が物を買いにはるばるやってくる。


水や電気は一応ありますが不安定で、両方止まった夜なんかは非常に残念。早く寝ましょう。


と、数日歩き回ってみてもあんまり地理がよく分からない。
なおさん曰く
「道が曲がってるみたいなんだよね~」
ということでグーグルマップ先生に聞いてみた。



円。


曲がってるどころじゃない。

私のいる中心部だけでもなかなか広くてまわりきれない。
自転車使用願いが提出できる一か月後まで、徒歩で回ってみようと思います。




大きなグラウンドもあり、サッカーやバスケができる。よく試合にモンモンが出てるので見に来いと言われる。


サッカーするモンモン。


前任の方やなおさんのこれまでのふるまいのおかげで、隊員が言われすぎてげんなりするワードの、
「お金ちょうだい、なんかちょうだい、結婚して」
とかを人々から言われることは割と少ない。

なおさんによると、最初の頃はちょうだいちょうだい毎日のように言われてたけど、物をただ単にあげることはよくないことだ、という説明を根気強くしたそう。


ただ、やはり道を歩いていると
「ヨボ!!」(外人・白人の意味)
とか
「シノワ!!」(中国人の意味)
と言われるので、言われるたんびにわざわざ近づいて行って

「ヨボじゃないよ!ユマだよ!日本人で、クルエカメの病院で働いてるよ!!ヨボじゃなくてユマって呼んでね!分かった?!」
とうざいくらいに説明&自己紹介を続ける毎日。



最近は名前を呼ばれることも増えてきた。
やっぱり呼び止められるなら
「白人!外人!」
よりも名前で呼ばれるほうがいいよね。

以上、簡単に任地紹介でした。また改めて紹介します。



いい町だね!と思ったらクリックお願いします↓
にほんブログ村 海外生活ブログ 青年海外協力隊へ



0 件のコメント:

コメントを投稿

現在コメントが反映されないバグが多発中です。ごめんなさい…でもとりあえず試しにコメントしてみてくれると嬉しいです。